売れ残りピッツァ
北海道はとてもご飯が美味しかったです。特に海産物。
新千歳空港の中の回転寿司で食べた炙りサーモンが忘れられないヨ…。
義妹2はそこの回転寿司のつぶ貝を食べ、
「今まで食べてたつぶ貝はなんだったんだろう…」
と頭を抱えてました。もうつぶ貝…他じゃ食べられないネ…(´;ω;`)
さてDOLです。うちの商会にサブキャラを入れてくれている某フレ1。
サブキャラは海事に特化させようとしていたようですが、なぜか調理係に変更したようです。
ゆかんぽ「海事から調理って…ずいぶん畑が変わったんじゃない?www」
某フレ1「リクルートやぞ」
ゆ「だからなんだwwwwwwwww」
しかし…バザールで売り出したピッツァは全て売れ残っているようです。
気が向いたら買ってあげようかね。(上から目線の商会長)
公式からメールがきていたのですが、4月4日にアップデートがあるようです。→『大航海時代Online公式サイト』

ベンジャミンさん…なんかものすごいプレッシャーかけられているように見えますね…。
やっぱり新しいクエや気象・現象発見が楽しみだなぁ(*´ω`)

これって『ケーララの赤い雨』かねぇ…。
インド周辺の上陸地点か郊外で出るのでしょうか…。また雹の時みたいに3時間とか待ちたくないよう。
またイースターのイベントも…。

ケーキハットは新しいけど、イースターエッグがね…。
ケーキハットは変装度高いので割と重宝する。
長期プレイパスも出たようです。


最大279日間ってのがずるいwとりあえず年内はDOLが続きそうで安心しました(^-^;
来年度は新しい職業や学問、亡命できる都市が増えるといいなぁ。コーエーさん、よろしくお願いします。
